ドラマ「コドモ警察」をチラッと見ました(笑)。
望結ちゃんの役は「あぶない刑事」の温子さんをイメージしたそうで...(^m^) 確かにあの薫ちゃんの雰囲気が...(笑)
そういえば、つい最近気付きましたが(遅すぎ?)、「フリーター、家を買う。」で誠治の幼少期を演じたのが鈴木福くんですね...

ところで、もう一人の「薫」を見ています。ドラマ「101回目のプロポーズ」を見てます。 
舞台の時代劇版を見てきたら、ドラマを見てまたまたハマっていますよ(笑)
生の舞台を見てから、ドラマのほうを改めて見たら、何だかダブル楽しめるような気がします。
改めて楽しんでいるのは、ドラマが、絵や照明、撮影アングルなど、本当に凝ったよね。 たくさんのシーンが絵のように綺麗でとても印象に残っています。
よかったね、「薫さん」&「星野さん」、20年+(笑)愛着があるキャラクターですが、舞台とドラマは、本当に違った作品でできた感じで、お互いに裏切られませんでした。それぞれに感動したところがあるんです。

あっ 映像放送で舞台の時代劇版を見れると、トリプル楽しさになりそうですね!
薫さま〜 (笑)

...何度も言いますが(何度目でしょうね、(≧▼≦) )、薫さんのウエスト&両腕の細さに感動していますよ!(笑)
(ある番宣インタビューで武田さん曰く、あの頃 ロケ現場で薫さんを見てた女の子たちがみんな「細〜い!」って声が...。まさにそうです!(笑)
温子さん今も細いですが、あの頃もっと細かったですよね。「▲キロ違うんじゃないか」っていう温子さん w(°。°)w )

感動といえば、もうひとつがあります。最近放送中のCM「カゴメ 植物性乳酸菌ラブレ」。
「101回目〜」の頃と一緒といってもいいくらいのワンレンのスタイル(久々!)で登場する温子さん。
キャ〜  感動感激しています!(笑)


(カゴメ公式チャンネル@Youtube)温子さん出演のCM 5バージョンが公開中


***************************************
お見逃なく、これから温子さんの出演:
【よみ語り】2012年
 4月24日(火) 慶應MCC 『夕学五十講』「浅野温子 日本の神話よみ語り」
 5月19日(土) 遷宮記念シンポジウムin名古屋「伊勢神宮と出雲大社 〜遷宮に秘められた意味をめぐって〜」
 5月26日(土) 平成24年度國學院大學院友大会・講演会「浅野温子よみ語り」
 6月03日(日) 第24回 ふそう文化大学「浅野温子よみ語り『羽衣ものがたり』他」
 7月22日(日) 神話博しまね オープニング講座「出雲神話と日本人(仮)」
【テレビ】
 2012年5月6日(日)21:00〜/12日(土)22:00〜/19日(土)12:00〜
 時代劇専門チャンネル 「舞台『時代劇版 101回目のプロポーズ』」
 →http://www.jidaigeki.com/101propose/