最近何のドラマを面白く観ているかというと、『トットちゃん!』。徹子さんの物語、おもしろいな、と思います。(ちなみに、クレジットタイトルでお馴染みのお名前に遭遇…

いや、実はこの間の残暑の中から、なぜか温子さん主演の連続ドラマ『ダイヤモンドの恋』を見たくなって、久しぶりに録画を観たら、面白くて見入って再び完全にハマっています。
(『ダイヤモンドの恋』 2005 NHK/出演:浅野温子、吉田栄作、宍戸錠、加賀まりこ、ほか)
浅野温子 ドラマ『ダイヤモンドの恋』
テーマは更年期障害を持つジュエリーデザイナーの女性が、障害を克服し仕事と恋に情熱を傾ける…。
物語の舞台は奈良県桜井市がメインで、奈良といえば、私的に必ず温子さん@よみ語り、『えぇトコ』そしてこの『ダイヤモンドの恋』を思い出します。これも大好きな温子さん主演作品の一つです。
何が面白いかというと、更年期がテーマ!(笑)
いや、全体的に面白くて楽しい大人のラブストーリーです。

更年期障害で苦しんだり落ち込んだりしている沢渡麗子を演じる温子さんですが、回を重ねるごとに、まさに宝石のようにキラキラ綺麗でチャーミングです
ファッションも見どころで、全24話ですが、毎回と言ってもいいほど、素敵な格好、素敵な笑顔&美しさにキュンキュンします。いっぱい目の保養をいただきます (^^)
何度も言いますが、あのカッコよさ&ウエストの細さにまた (°。°) 感動しちゃいます。おいおい!(笑)
もう 永遠の憧れです(笑)
温子 ダイヤモンドの恋 NHK
温子 ドラマ ダイヤモンドの恋 NHK

おまけに、1話でちょっとだけ、温子さんの歌うシーンもありますよ(サプライズ!?笑)
八代亜紀さんの『舟唄』を!キャー
(おそらく温子さんご自身も覚えていない、と思います(笑))

ドラマ自体、素敵なお話で、毎回毎回、素敵な笑顔&感動。
とても心温まる作品でした。
…いつか自分が更年期障害で苦しむ時になったら、またこの作品で励み&元気をいただこう、と思います。

マイブームは続きます…

素敵な笑顔する浅野温子 白Tシャツ #ダイヤモンドの恋