浅野温子

週末はありがたいことに「えぇトコ『冬の京都あったか紀行 出町柳から八瀬へ』」(温子さん@京都の旅 Part 2)を観ることができました。楽しかったです。
外は寒いですが、気分はボカボカあつあつ

しんしんと冷え込む京都の冬。
温子さん曰く「早く温かいものを腹に入れましょう」
その通りですね(笑)
気のせいか(編集のせい?)、なぜか先週の京都の旅 Part 1と、温子さん@テンションが全然違う感じ…?(笑)
今回も食べまくり旅ですね、やっぱりおいしいものを見るとテンション上がります。
京都の澄んだ空気を吸いながら、楽しい小旅行してきた感じです。
そして、相変わらずオチャメで可愛い温子さん


冒頭、飛び石で鴨川を渡る温子さん&金子くん… どこかで見覚えのあるような…
あ!初『えぇトコ』(奈良)の1シーン!
温子さんの「怖いよ!怖いよ!」が聞えてきそう…(^。^)
やっぱり、見ているこちらが緊張しちゃいました。無事に川を渡れてよかったぁ(笑)。

今回もみどころ&サプライズ満載ですね、
お二人が叡山電車に乗ったり、商店街でも食べ歩いたり…、新鮮な感じです (^。^)
あちこちやっぱり食べまくりましたね。大変?(笑)
そしておじいさん&おばあさんに温子さんのオチャメな手 (^з^)彡(笑)

一昨年から思いますが、金子くんとはいいコンビですね。
二人を見ると笑顔&笑い(時々爆笑)溢れるし
時々金子くんもびっくり(かも?笑)の…
水車でイモを洗うのを見た温子さん、「固まりすぎです」と言われたほど…(爆笑)
そうそう、丁稚ようかんを食べると温子さんが…
「そこからいきました?」(≧▼≦)
可愛い!(笑)
あっ 私も一緒(笑) そういうのを食べる時は“そこから”いきますよ (^m^)



…あっという間の楽しい45分でした。またこの『えぇトコ』を観ることができて、感謝の気持ちでいっぱいです。
またいつか温子さん@旅のを見たいですね!
寒い中のロケ、本当にお疲れ様でした〜☆

今週再放送があります
NHK総合(関西地域向け)
2月7日(水)01:45〜02:28(火曜深夜)
「えぇトコ『冬の京都あったか紀行 出町柳から八瀬へ』」

eetoko20180203_6frame